インターンシップに向けた講習会
6月6日(木)に福祉実践コース2年生を対象にハローワーク一宮の杉村様を講師に招き、「社会で働く心構えについて」をテーマに講演をしていただきました。コミュニケーションやインターンシップに向けた心構えについて教えていただきま […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that FTR-pp74-DTR265hesu78 contributed 330 entries already.
6月6日(木)に福祉実践コース2年生を対象にハローワーク一宮の杉村様を講師に招き、「社会で働く心構えについて」をテーマに講演をしていただきました。コミュニケーションやインターンシップに向けた心構えについて教えていただきま […]
福祉探究コースの授業風景です。 福祉探究コースも、2年次に「社会福祉基礎」の科目で福祉に関する専門的な授業を受けます。今回は車いすの介助の方法について学びました。 真剣に目を輝かせながら授業を受けてくれて、担当教員も […]
県大会を終え新体制となった柔道部では、更なる筋力増強を目的にウエイトトレーニングを導入しました。 新たな練習を導入し、より強い柔道部を目指します!
令和6年度7月および8月の行事予定表です。 令和6年度7月行事予定表 令和6年度8月行事予定表
令和6年度6月行事予定表です。 令和6年度6月行事予定表
5月17日(金)に、福祉探究コースの交流会を行いました。全学年が揃う初めての機会だったのもあり、2年生の3名が気合を入れて準備・司会を担当してくれました。アイスブレイクや自己紹介、上級生のプレゼンテーションが全て英語で行 […]
令和6年度一宮北高ライブラリー(図書館だより)No.2を作成しました。ぜひご覧ください。 R6_一宮北高ライブラリー_No.2
5月11日(土)愛知県武道館で行われた愛知県高等学校総合体育大会団体戦に3年生1名、2年生3名、1年生1名が出場しました。 男子団体戦 1回戦 一宮北 0-5名経大高蔵 5月18日(土)愛知県 […]
男子個人の部 ベスト16(3回戦進出) 男子団体の部 ベスト16(2回戦進出)
令和6年4月27日(土)~29日(月)にかけて卓球の総体予選が行われました。 残念ながら上位の大会に進むことはできませんでしたが、3年生の引退試合ということもあり、3年生はもちろん、2年生もいつも以上に気持ちが入った試合 […]
〒491-0131
一宮市笹野字氏神東1番地
TEL (0586)51-1171
FAX (0586)78-8795